月別アーカイブ: 2014年1月

みんなのIT 河村友歌

【WordPress】WordPressでビジネスサイトを構築するのに便利なテーマ-BizVektor

 

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

みんなのIT 河村友歌

 

IMG_20140125_190333_1

 

WordPressはブログだけじゃ無いんです

個人でも企業でもブログを書かれている方が多いですね。

そんな中、ご自身でサーバーを契約して「WordPress」でブログを構築されている方も多い事と思います。

WordPressMovableTypeというと、ブログを作成するためのソフトウェアというイメージが強くあります。

 

ブラウザだけで簡単に構築できるのはWordPressの利点です。

 

☆彡群馬県高崎市のITシステムアドバイザーの日常」はMovableTypeで、

みんなのIT」はWordPressで構築しています。

 

実は「アイネットビジネスサービス」のホームページもWordPressで製作しました。

ブログっぽく見えないですよね。

 

こういった「WordPress」「MovableType」といったブログ用のソフトウェアは「テーマ」と呼ばれる機能を使うことによって、ブログだけではなく、企業サイトも構築する事が出来るんです。

 

無料テーマ「BizVektor」(ビズベクトル)

このテーマをゼロベースで一から作っている企業、WEB製作会社もあると思います。

また有料のテーマを使用する場合も有ります。

 

私は「BizVektor」(ビズベクトル)という無料テーマを愛用しています。

こちらを開発しているのは名古屋の「株式会社ベクトル」。日本製です。

日本製で無料ですから安心して使用しています。

 

 

無料と言っても・・・

タダだから機能が余りないんでしょ、って思われるかも知れませんが、そんなことはありません。

 

初期で使えるデザインは1つだけですが、

  • ベースとなる色の変更
  • トップ画像の設定
  • パンくずリスト
  • お問い合わせ先の電話番号表示
  • SEO対策

なと、WordPressの設定画面と一体化した画面から簡単にカスタマイズできます。

BizVektor

 

もちろんパソコンだけでは無くて、スマホやタブレットでの表示に対応したレスポンシブなテーマです。

ココが重要ですね。

 

標準機能だけで足りない方は有料の拡張テーマも有るようです。

また、ご自分で対応できない方は、ベクトルさんでサポートやサイト構築の手伝いもされているようですので相談してみてはいかがでしょうか?

また当方に連絡をいただければ可能な範囲でサポートします(^o^)→お問い合わせはこちら

 

プロユースとしても

WordPressのテーマですので、知っている人が見ればカスタマイズも可能です。

無償GPLライセンスでの配布で、改造してもしなくても不具合等のサポートはありませんのであしからず。

あくまでも個人責任で。

 

BizVektorを使ったサイト構築の書籍も出版されていますので、参考にしてみて下さい。

 

 

最後に・・・

この様な素晴らしいWordPressテーマを提供してくれている株式会社ベクトルさんに感謝します。

これからも機能アップを楽しみにしています。

ブログも企業サイトも同じサーバー同じWordPressで運用してみてはいかがでしょうか?

 


 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ

check it!  河村友歌

Microsoft Office vs Office互換ソフト

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

check it!

 

3回目の「vs」シリーズ。

今回は「Microsoft Office vs Office互換ソフト」です。

WS000171

 

なぜ互換ソフトか?

私が普段使っているパソコンにはOfficeがインストールされていません。

他のパソコンにインストールされているので必要なときはそちらを使っていました。

 

でもやっぱりインストールしたいけど購入すると高い

プレインストールのPCでも2万くらいは高くなるんですよね。

Office互換ソフトがあるのでそちらでも良いと思って色々調べてみました。

 

  • Apache OpenOffice
  • Libre Office
  • KINGSOFT Office

 

Apache OpenOfficeとそこから派生したLibre Officeは無料で使用できます。

また、KINGSOFTは有料ですが、30日間の使用バージョンもあります。

今回は業務上使用しているMicrosoft Officeで作成したファイルが使用できることを第一としたいので、互換性が一番高そうな「KINGSOFT Office2013」と無料の「Apache OpenOffice」を比較します。

 

 

値段

2014年1月4日現在のAmazonでの価格

  • Microsoft Office2013 Home and Business
    28,270円
  • KINGSOFT Office2013 Standard VBA対応 フォント同梱版
    5,695円

 

 

Microsoft OfficeにはWord, Excel, PowerPoint, Outlook, OneNoteの5本が入っています。

一方、KINGSOFTにはWriter(Word相当), Spreadsheets(Excel相当), Presentation(PowerPoint相当)の3本です。

 

KINGSOFTはVBA対応が不要であれば数百円安いバージョンもあります。

私は仕事でVBAを多用していますので、ここでは必須とさせて頂きました。

 

Outlookは使わないですし、OneNoteはEvernoteで事足りるので、本数の違いは私にはあまり問題ありません。

値段が1/3というのは大きな魅力ですね。

 

なお、Apache OpenOfficeはオープンソースなので原則無料で使用できます。

ダウンロードは下記からどうぞ。

Apache OpenOffice

 

 

互換性

一番使用頻度が高いのはやはりExcel。

Microsoft ExcelとKINGSOFT Spreadsheets, Apache OpenOfficeで同じファイルを使ってみました。

使ったファイルは「みんなのIT」に投稿したものをまとめている資料です。

 

  • Microsoft Excelの画面

WS000167

 

  • KINGSOFT Spreadsheetsの画面

WS000164

 

  • Apache OpenOffice

WS000169

 

操作性はほぼ同じ。画面もツールバーが若干異なる以外はどれも似ています。

またExcelで作成したファイルをSpreadsheets, OpenOfficeで編集したり、その逆も問題なくできました。

通常使いであれば、KINGSOFT, Apacheでも問題なく使用できそうです。

 

ただ残念ながらVBAを使用したファイルが手元になく、チェックできませんでした。

 

 

結論

標準機能しか使わなければ「Apache OpenOffice」で充分だと思います。

また互換性を重視するのであれば、少し高くてもMicrsoft製を選びたいですね。

 

「Apache」という会社はWWWサーバーなどのオープンソフトウェアを扱っているIT技術者には有名な会社です。その点信頼は置けると思います。

一方、KINGSOFTは中国の会社です。

先般のバイドゥ問題があるので、個人的jにはちょっと躊躇してしまいます(^^;)

 

どこまで使えるかは使い方、人によって変わってきます。

試用版などで予め使い勝手を調べておくことをお勧めします。

 

 

他の選択肢

互換があるといえどもやはり本家のソフトを使いたいという希望があり、何とかならないか探していたところ、下記の様な選択肢がありました。

Office365

基本的にはビジネスユースで複数の人がクラウド経由でOffice文書を共有する事ができるサービスです。

この中の「Small Business Premium」というコースでデスクトップ版の最新のOfficeソフトを全て使用することができます。

クレジットカードのみの支払ですが、料金は下記の通りとなります。

  • 月額1250円
  • 年額12,360円

 

こちらはパッケージでいうと「Professional Edtion」と同じ内容になります。

Amazonで45,268円(2014年1月4日現在)しますので、4年弱使えば元が取れることになります。

さらに新しいバージョンが発売されればバージョンアップも契約内で行えるというのが魅力的です。

 

個人でも契約可能ということで、こちらを購入しました。

 


 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ

パソコントラブル  河村友歌

ホームページとブログのどちらにすべきか悩んだら

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

パソコントラブル  河村友歌

 

アイネットビジネスサービス

 

仕事柄、ホームページやブログの作成について相談を受けることが良く有ります。

初めて作成する人は、どこから、またどのように手を付けたらいいかわからないということがあるでしょう。

また費用がどのくらいかかるのか不安に感じている方もいらっしゃいます。

ホームページあるいはブログの開設をする上で検討する必要が有る事項をまとめました。

 

 

一般企業の場合

企業と言っても規模は色々ありますが、法人として活動しているのであればまずは

「ホームページ」

が必須です。

 

ホームページを見る人にどういう会社か知ってもらうのが最大の目的です。

企業ポリシー、沿革、製品・サービス、連絡先などを掲載するのが一般的です。

 

ホームページを開設した上でそれ以外にブログを開設することはありだと思います。

但し、ブログを開設する目的、更新体制を検討した上で、

きちんと運営できるのかということも含め判断する必要があります。

 

 

個人の場合

個人で活動されている方は、ホームページ、ブログのどちらでもOKです。

一般企業と同じように、見て頂く人にどのような活動をしているのか知ってもらうことが目的となります。

ホームページ+ブログで、ブログを中心に情報発信していくパターン。

ブログだけ開設し自己紹介や製品・サービスなどのビジネス情報、イベント情報を発信していくパターン。

等々あります。

 

個人で活動される方は一般企業に比べネームバリューはどうしても低くなってしまいます。

「ホームページ」のみだと受け身のメディアになってしまいます。

ブログを使って積極的に情報発信していくほうが良いと思います。

ですから、ブログ、あるいはホームページ+ブログの組み合わせを採用すべきでしょう。

 

 

無料か有料か

ブロバイダーや民間(アメブロ、Bloggerなど)で無料でホームページやブログ開設ができるサービスがあります。

有料になりますが、サーバーを自社で構築したり、レンタルサーバーを借りるなどして、そこに構築する方法もあります。

どちらの方が良いかというと、これもケースバイケースです。

 

金銭的な余裕があるのであれば、ドメインを取得し、有料のサービスを使うべきだと思います。

予算が無いのであれば、無料のサービスを駆使する方法もあります。

無料のサービスは意図しないタイミングでサービスを停止する場合も有りますので注意が必要です。

 

 

外部委託するか自分でやるか

ホームページやブログ開設の作業を外部に委託した場合、規模にもよりますが数万からの料金がかかります。

また、継続的にメンテナンス、サポートを受けるようであれば、追加料金が発生します。

 

予算が無い場合、あるいはご自身がITについて詳しい場合などは、ご自分で作業する方法もあります。

身近のパソコンに詳しい人に作ってもらうという話もよく聞きます。

 

ITが趣味の方、IT系の仕事をされている方以外は、「自分でやる」というケースはお勧めできません。

予算が無いのにホームページやブログを作りたいいうケースの場合、お金の事が先になっていて開設の目的が明確になっていないケースがほとんどです。

そのような状況で作成しても良いものは作れません。

 

 

どちらにしても・・・

ホームページ、ブログというのは単なるメディアにすぎません。

大切なのはそのメディアを使って何をしたいかです。

目的・ゴールを明確にしておくことが大切です。

 

また、ホームページやブログの開設や運営を外部業者任せにされる方がいらっしゃいますが、

それもNGです。

あなたの会社や仕事の内容を一番知っているのはあなた自身なのです。

一緒に作業していいものを作り上げて下さい。

 

下記の記事も参考にしてみて下さい!

ソーシャルメディアの活用についてまとめてみました

 


 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ

みんなのIT 河村友歌

使えるクラウド・アプリ・ソフトウェアについてのまとめ

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

みんなのIT 河村友歌

 

みんなの家計簿

 

今回はこれまで投稿してきた記事の中なら、ソフトウェアに関するものをまとめてみました。

パソコン・スマホで便利なアプリがありますが、ここに載せたもの以外にもまだまだたくさん有ります。

これからも紹介していく予定ですので、お楽しみに!

 

パソコン用ソフトウェア

 

スマホアプリ

 

クラウドアプリ


 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ

スマホ PC 茜さや

ソーシャルメディアの活用についてまとめました

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

スマホ PC 茜さや

 

SNS

 

昨年、SNSについて何度か投稿しました。

まとめましたのでご覧下さい。

 

SNSについて

 

番外編

 

あとがき

書籍、セミナーでソーシャルメディアの活用に関して盛んに言われています。

ということはこの方法を使っている人はたくさんいるということになります。

同じ事をやっていても効果は上がりませんでので、差別化していくことが大切です。

最初はホームページ・ブログ・SNSを使用する理由が有ったはずです。

 

今行っている取り組みは当初の理由と同じですか?

 

悩んだときにはもう一度思い返してみて下さい。

 


 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ

みんなのIT 河村友歌

パソコンについての投稿をまとめてみました

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

 

みんなのIT

これまでの投稿の中からパソコンやWindowsについての用語や使い方などをまとめました。

 

パソコン用語

 

ネットワーク、周辺機器

 

Windows情報

 

その他

 

まとめ記事は「はてなブックマーク」「Pocket」に登録しておくとあとで見るときに簡単です!

はてなブックマークと、Pocketについては下記で説明していますでご覧下さい。

 


 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ

明けましておめでとうございます♪

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

 

年頭のご挨拶

20140101070945

 

明けましておめでとうございます。

一昨年12月に開設したこのブログも2度目のお正月を迎えることができました。

 

今年もわかりやすいIT情報を配信します

パソコンやスマホに関してのニュースがテレビや新聞でも当たり前のように報道されるようになりました。

2014年はこの流れがさらに加速するでしょう。

 

ITに詳しい人向けのサイトが多い中、専門知識がない方が世の中に溢れるIT情報を理解するのは大変なことです。

せっかく買ったパソコンやスマホ、ソフトウェアを使いこなしたくても、機能がありすぎで覚えられませんよね。

 

そんな皆様へ、これからも役に立つ情報を配信していきたいと思います。

 

今年も変わらぬお付き合いの程、よろしくお願いします。


 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ