月別アーカイブ: 2014年9月

河村友歌

パソコン・プロバイダーの勧誘には気をつけましょう!

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

 

PC遠隔操作トラブル急増

兵庫県での出来事ですが、パソコン業者とのトラブルが急増しているようです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140917-00000005-kobenext-l28

PC遠隔操作トラブル急増 7月から相談相次ぐ (神戸新聞NEXT) – Yahoo!ニュース via kwout

 

以前にも「☆彡群馬県高崎市のITシステムアドバイザーの日常」ブログで、

プロバイダー料金が安くなるという勧誘の電話があった件で注意喚起しました。

 

↓以前の記事

インターネットの勧誘には気を付けましょう!

 

「パソコン」「インターネット」というと良く分からなくて相手のいうことを鵜呑みにしてしまう方が多いようです。

 

大手プロバイダーを契約していれば、ほとんど料金の差はありません。

 

契約する前に、身近にパソコンに詳しい人がいれば、まずそういう方にアドバイスをもらうのが良いですね。

 

もしそういう方がいらっしゃらない場合には私までお問い合わせ下さい<(_ _)>


 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ


みんなのIT 河村友歌

2段階認証を使用しましょう!

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

みんなのIT 河村友歌

IMG_20140909_231742_1

↑湘南新宿ラインのグリーン車。意外と混んでいます(^^;)

 

またもや情報漏洩

昨日、衝撃的なニュースが流れました。

Googleのメールソフト「Gmail」のアドレスとパスワードが漏洩したというもの。

Gmailのアドレスが流れるということは、そこからGoogleアカウントが想定できますのでAndroidユーザーとしては人ごとではありません。

この機会にパスワードを変更するか、2段階認証を設定しましょう。

2段階認証方式が増えています

「2段階認証」は最近LINEでも導入されましたので、馴染みのある方が多いかも知れません。

 

ユーザーIDとパスワードの組み合わせだけではなく、

本人しか知らない(はずの)もう1つのパスワードを使って認証する方式です。

ですので、アカウント情報が漏れても、もう1つのキーワードを知らないと、

悪用されることはまずないわけです。

 

LINEでは事前に「PINコード」を登録しておいて、認証を行います。

Googleの2段階認証は、認証アプリで表示される数字を入力、

または携帯電話のメールアドレス宛に届く番号を入力することで、チェックを行います。

下記のサイトに詳細が書いてありますのでご覧下さい。

Google2 段階認証プロセス

 

但し、スマホでGoogle+と連携するアプリを使っている場合、

2段階認証を設定するとGoogle+への投稿が行えなくなるものも有ります。

ご注意下さい。

 

リスクと便利さのトレードオフになりますが、セキュリティ対策を疎かにするわけにいきませんね。

 

Microsoftアカウント, AppleID, Facebook, Yahoo!など、

多くのアカウントで2段階認証を採用しています。

積極的に設定されることをお勧めします。


 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ