月別アーカイブ: 2014年4月

みんなのIT 河村友歌

【使えるショートカットキー】Windows+矢印キー

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

checkit_namibuta

 

WS000225

 

Aeroスナップ、Aeroシェイク

Windows7/8/8.1では、「Aeroスナップ」「Aeroシェイク」という機能が搭載されています。

 

 

これはウィンドウを端までドラッグしていくと自動的にサイズを調整してくれたり、ウインドウをドラッグしたまま左右に振るとそれ以外の開いているウィンドウを最小化してくれたりという意外と便利な機能です。

 

最近は大きなモニタを使っていたり、複数のモニタを接続して使っている方も多いと思います。

そういう私も、ノートPCに21インチのモニタを接続して2画面で使用しています。

 

画面が広いウィンドウを大きくできるのがメリットですが、たくさん開くと目的のウィンドウがどこに行ったのかわからなくなるのがデメリットですね。

 

大きな画面でパソコンを使っていてウィンドウを整理するのに便利なショートカットキーのご紹介です。

 

Windowsキーを活用

Windowsキーを活用すると画面に表示したウィンドウの位置を整理することができます。

  • Windowsキー+「←」キー
    画面を左右2分割した左側で現在のウィンドウを最大化します。

 

  • Windowsキー+「→」キー
    画面を左右2分割した右側で現在のウィンドウを最大化します。

    1つのウィンドウをWindows+「←」キーで、もう1つのウィンドウをWindows+「→」と操作すると、この記事の一番上の写真のように、画面が2分割されて、左右にウィンドウが並ぶという表示を簡単に行うことができます。

 

  • Windowsキー+「↑」キー
    現在のウィンドウを最大化します。

 

  • Windowsキー+「↓」キー
    現在のウィンドウを最小化します。

 

  • Windowsキー+Shiftキー+「↑」キー
    現在のウィンドウを縦方向だけ最大化します。

 

以前にもご紹介しましたが、Windowsキー+「D」で全てのウィンドウを最小化することができます。
【使えるショートカットキー】デスクトップを表示:http://www.namibuta.net/isaokato/?p=85

 

特にWindowsキー+「←」「→」はマウス操作で実現しようとすると大変です。

一度使ってみると感激しますよ。

どうぞお試し下さい!

 


 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ


Internet Explorerの脆弱性が見つかっています

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

 

WS000224

 

Internet Explorerの脆弱性

Internet Explorer(IE)に新たな脆弱性が見つかりました。

バージョンがIE6~11と幅広いのが特長です。

 

 

現在のところ修正プログラムが提供されていません。

設定の変更で回避できるようです(上記、IPAのページを参照)が、別のブラウザを使用することも検討した方が良さそうです。

また、WindowsXPについてはサポートが終了していますので、今後の修正プログラムの提供がありません。

OSのバージョンアップをお勧めします。

 

注意点

この件だけでInternet Explorerがセキュリティ的に弱いということは言えません。

インターネットを使わず、外部からファイルを持ち込まないというクローズな世界で使っていれば別ですが、現在は大抵のパソコン、スマホがインターネットに接続されています。

それは、外部からの攻撃が可能であるということを意味しています。

 

自分はIEじゃないから大丈夫、Windowsじゃないから大丈夫。。。という事を聞きます。

ネットに接続している以上はいつも攻撃に晒されているのだということを理解する必要が有りますね。

 


 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ


2015年問題を考える・・・

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

 

iNetBizロゴ入りタイトル画像_20130914

IT業界は今、「2015年問題」という難題を抱えています。

これまでにも何度か「xx年問題」が有りましたが、何が違うのでしょうか・・・。

 

有名な2000年問題

「2000年問題」は世の中が大騒ぎしたので覚えていらっしゃる方も多いでしょう。

それまではソフトウェアで使用するデータの日付は西暦の下2桁だけ扱うようにするのが主流でした。

その方法だと、1999年から2000年になった時、99年から00年ということになります。

こうなると前年よりも年が小さくなるという逆転現象が起こり、システムが想定外の動作をするというものでした。

 

なぜこの様な事象が起きたかというと・・・

コンピュータの記憶装置は当時非常に高価でした。

年を4桁で扱うとなるとそれなりにデータ量も増え、記憶装置にかかる費用も多くなるため、コストカットのために2桁にしたのです。

技術者は2000年になると問題が発生することは早くから知っていました。

でも、「2000年にはこのシステムは動いていないだろう」とか「その頃は自分はこの会社にいないから」などと言いながら、問題を先延ばししてきたのです。

その結果、あの大問題が発生しました。

年を4桁にしたり、内部的に順序が正常になるような対策をしたりと、自分達でまいた種でIT業界は活況になりました。

 

2007年問題っていうのもありました

2007年問題はご存じない方も多いかも知れません。

この年は団塊世代が一斉に退職を迎え、就業人口が減ると言われた年です。

システム開発は”アナログ”、職人の世界です。

日本中には団塊世代の方が構築したシステムが多数稼働しています。

その担当の人が一斉に辞めてしまって、システムのことがわかる人がいなくなる。

そういう危機感にIT業界全体が包まれました。

結局、退職後に再雇用したり、若い人に昔の技術を覚えさせるなどして、乗り切りました。

 

今度は2015年問題

2015年というと来年です。来年は何が起こるのでしょう。

2015年はマイナンバー制度の開始、みずほ銀行のシステム刷新などITに関する大型案件が目白押し。しかも期間が短い。

IT業界では既に人材の囲い込みが起きていて、人手不足が顕著になっています。

単金(給与)を上げても人が集まらない状態です。

 

2008年にリーマンショックが起きて、全業種総崩れになりました。

それまで不景気にも強かったIT業界は大打撃を受けてリストラを行ったり、見切りを付けて辞めたりと、技術者人口は激減しました。

また長年の不景気から、即戦力の技術者を積極的に採用し新人の育成を怠った結果、今の人材不足に至ります。

技術者の育成には時間がかかりますし、人口を増やすことは容易いことではありません。

 

このため大型案件に人材が集中し、他の案件にまで人を回すことができなくなる。

現代はITが無ければビジネスができない時代です。

ソフトウェア開発が滞り、ビジネスに影響が出る。これが2015年問題です。

 

人手不足が問題か?

実は人手不足だけが問題化というと、そうではありません。

この2015年の大型案件の後、目玉となるような案件がありません。

みずほ銀行のシステム刷新が終わると、一連の金融再編でのIT案件が終了。

国の大型案件もマイナンバーのみ。

つまり人手不足の後に、案件終了で人余りが発生する可能性があるのです。

 

IT業界はどうなる

IT業界は仕事の大変さの割に給料が低く、今や不人気産業と言われています。

大手メーカー、SIerだけがプライマリーとなり多重下請けによって中間搾取しているため、実際の技術者の売上が低く抑えられていることが大きく影響しています。

また開発そのものは国内でなく中国やタイ・ベトナム・インドなど海外で行うことでコストダウンを測っています。国内の技術者は育ちにくい構造です。これはIT業界以外でも同様ですね。

この様な状態で、これからの日本のIT業界を背負って立つ人材が育つのか甚だ疑問です。

 

2015年問題というのは国内IT業界にとってターニングポイントになるのかも知れません。


 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ


河村友歌

LINEスパムにご注意を!

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

 

↓LINEに誘導するスパムメッセージ

20140416073744

 

メールよりLINE

我が家の全員がスマホになってから今までメールで行っていたやり取りはLINEに変わりました。

音声通話も全くと言ってイイほど使わなくなりました。

 

今日のYahoo!ニュースにも総務省の調査でメールよりLINEの使用時間が上回ったとの統計が載っています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140415-00000124-jij-pol

 

コミュニケーション方法が

音声通話からメールへと変わり・・・

メールからSNSへと変わり・・・

SNSからショートメッセージへと変わってきています。

 

昨今、ショートメッセージサービスを提供するベンダーが買収ラッシュですね。

これからはLINEの様なショートメッセージがコミュニケーションの主流になるのでしょう。

”メルマガ”というメディアは無くなってしまうのでしょうか・・・。

 

新手のスパムが来ました

今までFacebookのメッセージ経由で来るスパムは、メアドが書いてあってそこに「メールを送れ」というタイプでした。

でも先日来たメッセージは、LINE-IDが書いてありそこに連絡をさせるタイプ。

投稿した写真がその現物です。

 

Facebookのニュースフィードでも同じような話題が数多く投稿されています。

大体同じアカウントで「れな」って子からのメッセージ。同一犯でしょう。

 

皆さん、気をつけましょうね(・ω・)ノ


 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ


WordPressを勧める業者は信用できない?

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

パソコントラブル  河村友歌

 

WS000221

 

WordPressのセキュリティは甘い?

いきなり反感を呼びそうなタイトルで申し訳ない。

県内のホームページ作成業者で「セキュリティに問題があるWordPressなんかを勧める業者は信用しちゃダメ」と言っている会社があるそうです。

又聞きなので話半分としても、少し乱暴な表現ですね。

県内にこういう考えの業者さんがいることは非常に寂しいことです・・・。

 

ブログソフトとして簡単に導入できて敷居が低く、SEO対策にも効果的と言われるWordPressは、最近特に人気があります。

その一方で、プラグインの脆弱性を突いて乗っ取りが起きたりしているのも確かです。

でも乗っ取りの可能性があるのは「WordPressだから」ってことではありません。

MovableTypeでもタダのHTMLで作ったホームページでも一緒です。

WordPressの問題ではなく、設置しているサーバー側に問題があることも多々あります。

設置、管理している人間の意識、スキルに因るところが多いのです。

 

「WordPress=セキュリティが甘い」と言っている業者は、セキュリティ対策についての無知、自信の無い事をバラしているわけで、それこそ信用できないのではないでしょうか?

私はWordPressシンパではないので、MovableTypeも普通のHTMLでもホームページを作ります。

でもセキュリティ対策についてはどれでも同じレベルで取り組んでいます。

 

また、一度作ったらそのまま放っておいてイイということはなく、日々監視していくことが必要になります。

みんなのITブログ:システム運用が大切です

 

OSだって開発言語だって同じ

  • 「Windowsはセキュリティが甘い」といってLinux, Macを使うアンチMicrosoft(アンチゲイツ君?)。
  • 「Androidは情報漏洩しやすい」といってiPhoneを使うアンチGoogle。(というか、ジョブズ信者)
  • マイクロソフト製の言語やツール(Office, Visual Studio.NETなど)は使わずオープンソースなOffice SuiteやJava言語を使う好む人。

いろんな”アンチ”君がいます。

でも乗っ取られているサイトはLinux上で動作するJavaで作ったサイトが多いですけどね(^^;)

使っている人が多いので、攻撃対象になる。

前出のWordPressも一緒です。

 

別に好き嫌いはあって当たり前。個人的には好き嫌いはもちろんあります。

でもビジネスとしてITの御提案、指導をする場合には、お客様にとっての最適解であることが重要。

そのためには嫌いだったり不得意な方面の御提案が必要なこともあります。

 

ITの世界は日進月歩。今の答えが未来永劫に正解とは限りません。

 

これからも「最適解」が御提案できるように努力していきたいと思います。


 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ


みんなのIT 河村友歌

【使えるショートカットキー】Excelで日付・時刻入力

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

checkit_namibuta

 

日付や時刻を入力

久々の「使えるショートカットキー」。

今回はExcelのセルに日付や時刻を入力する時に便利なキーです。

 

WS000219

 

CTRLキーを押しながら;(セミコロン)を入力すると「今日の日付」

CTRLキーを押しながら:(コロン)を入力すると「今の時間」

が入力されます。

その時の日付や時間を入力したいのであれば、これでOKです。

 

日付を更新したい時

ショートカットキーで入力した日付や時間は変化しません。

でもExcelのファイルを開く都度日付を更新したい時もありますね。

その時はセルに「=NOW()」と入力します。

ファイルを開く都度、日付・時間が変化します。

またリボンの「表示形式」で表示する内容(日付だけ、時刻だけなど)を選択できます。

 

 

是非、活用して下さい!


 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ


パソコントラブル  河村友歌

WindowsXPのサポートが終了しました

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

パソコントラブル  河村友歌

 

今日はWindowsUpdateの日

今日は毎月恒例のWindowsUpdateが公開される日です。

でも今月はちょっと意味が違いますね・・・。

 

一昨日のブログ「WindowsXPのサポートが終了します♪」でも書きましたが、

今回のUpdateをもって

WindowsXP用の更新プログラムが公開されなくなります。

 

↓Microsoftのサポート終了サイト(http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/end-support-help)

WS000214

 

こちらのサイトではこのまま使用する場合の注意点等書かれています。

私も含め、まだ買い換えができないという方は是非ご覧下さい。


 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ