ソフトウェア」カテゴリーアーカイブ

check it!  河村友歌

【使えるアプリ!】「Yahoo!乗換案内」~遠距離通勤の必需品です

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

check it!

 

新幹線通勤してます

自宅のある高崎から、仕事先の西新宿まで、2013年4月から通勤しています。

かれこれ2年になります。

 

「良く通えますね・・・」と言われますが、ホントそう思います(^^;)

片道1時間40分~2時間かかりますし、可能でしたら短縮したいところです。

 

電車遅延が激しい路線

自宅からも寄りの高崎駅までは愛車のS2000で。

高崎駅から大宮駅まで新幹線。

朝は今話題の「北陸新幹線」を利用しています。

 

大宮駅から新宿駅までは湘南新宿ライン。帰宅時は埼京線と半々くらいです。

 

新宿駅から西新宿駅までは東京メトロ丸ノ内線を利用しています。

 

新幹線は世界的にもダイヤがきちんとしていることで有名。

雪国を走るわけですからまず遅延しません。

 

問題は「大宮~新宿」間。

ここは遅延が日常茶飯事。

混雑することもありますが、途中並行する京浜東北線や高崎・宇都宮線、埼京線などに巻き込まれたり、新宿以南の東海道線・横須賀線の遅延が影響したり・・・。

多いときには週3回くらい遅延します(´-ω-`)

 

乗換案内アプリは必須

 

そんな遠距離通勤の私にとって、経路選択によってその日のモチベーションが変わってきます。

朝から長時間遅延すると途中で帰ろうかなぁと思いますし(^^;)

パソコンを持ち歩いている時は有料の経路検索ソフトを使っていましたが、今はスマホの時代。

 

私が使っているのは「Yahoo!乗換案内」。

色んなアプリを試してみましたが、これが私にとってベストの経路選択をしてくれます。

20150327_01

20150327_02

 

Android版⇒Android app on Google Play

iOS版⇒

 

経路の遅延情報を表示してくれたり、ICと切符での料金差額もバッチリ表示。

最新版では定期経路を登録しておくと、定期代を控除して金額を表示してくれます。

有料版のアプリでは当たり前の機能ですが、Yahoo!乗換案内は無料。

後からお金がかかるような「アプリ内課金」もありません。

 

遠距離通勤の私にとっては無くてはならないアプリ。

これからも重宝しそうです(^o^)


 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ


check it!  河村友歌

Microsoft Office Online

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

check it!

 

無料で使えるOffice

Microsoft Officeがブラウザで使用できるのをご存じですか?

Word, Excel, PowerPointなどを無料で使うことができます。

 

Microsoft Office Online:https://office.com/start/default.aspx

WS000205

 

Excel Onlineを起動するとこの様な画面。

通常のExcelとほぼ同じイメージですね(^o^)

WS000204

使用にあたってはWindows8でも使用する「Microsoftアカウント」が必要です。

また作成したファイルは「OneDrive」というクラウドディスクにのみ保存できます。

 

ブラウザで使えるということは、Windowsパソコンでなくても使えるということです。

編集に関わる機能はほとんど利用できるようです。

ただ、マクロなどは利用できないようですのでご注意を。

 

  • 複数のパソコンがあるけど、Officeがインストールされていないパソコンがある
  • 同時に複数の人でファイルを編集したい
  • 外出先でもOfficeを使いたい

といった使い方ができます。

 

いつでもどこでもOfficeファイルを見たり編集したりできるのは便利ですね。

 

過去の記事:Microsoft Office vs Office互換ソフト

 


 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ

check it!  河村友歌

ATOKがバージョンアップしました

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

 

check it!

 

ATOK2014登場

かな漢字変換はブラウザと並んで、パソコンやスマホで一番使うソフト。

使いづらいとストレスが溜まりますね。

私は昔から「ATOK」を愛用しています。

以前の記事:

ATOK Passportを使ってます♪

漢字入力ソフトは何をお使いですか?

 

そのATOKが「ATOK2014」にバージョンアップしました。

WS000179

 

変換精度が増したことはもちろん、今回の変更の目玉はこれ。

文字入力をしていると、間違って半角で入力してしまうことがありませんか?

WS000180

 

今度のATOKではこれをもう一度変換できます。

 

①文字を選択

WS000181

 

②[CTRL]キー+[BackSpace]キーを押す

WS000183

 

③変換候補が表示されます。

これは便利ですね。

 

ATOKパスポートも更新されました

月額制サービスのATOKパスポートも更新されました。

こちらは標準(300円/月)とプレミアム(500円/月)。

対応OSはWindows、Android, Macで1ライセンスで10台まで使用できます。

複数のパソコンやAndroidスマホを持っている方にはお得なサービスですね。

 

プレミアムでは、標準コースの機能に加えクラウドでの辞書サービスの提供、Androidでのプロ版の提供があります。

 

今まで標準コースを使用していましたが、これを機にプレミアム版に変更してみました。

 

  • 標準コース

こちらはAndroidの標準コースメニュー。

20140208190355

 

  • プレミアムコース

プレミアムコースには今回Pro版ができました。

20140208190402

 

機種は最新機種に限定されていますが、内部機能がパソコンのATOK同様の高性能なものになっているようです。

また、手書きモードも搭載されました。

横向きの時には新機能の「セパレート」モードにすれば、テンキー入力と文字入力を併用することができます。

20140208100442

 

対応機種はメーカーサイトで確認して下さい。私の保っているSony Ericsson XPERIA Acro HD(SO-03D)は対応機種外で、使ってみましたが、キー配列が文字化けする不具合がありました。

対応機種でも標準機能では発生しない細かな不具合が見受けられます。

これからの対応に期待ですね!


 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ

check it!  河村友歌

Microsoft Office vs Office互換ソフト

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

check it!

 

3回目の「vs」シリーズ。

今回は「Microsoft Office vs Office互換ソフト」です。

WS000171

 

なぜ互換ソフトか?

私が普段使っているパソコンにはOfficeがインストールされていません。

他のパソコンにインストールされているので必要なときはそちらを使っていました。

 

でもやっぱりインストールしたいけど購入すると高い

プレインストールのPCでも2万くらいは高くなるんですよね。

Office互換ソフトがあるのでそちらでも良いと思って色々調べてみました。

 

  • Apache OpenOffice
  • Libre Office
  • KINGSOFT Office

 

Apache OpenOfficeとそこから派生したLibre Officeは無料で使用できます。

また、KINGSOFTは有料ですが、30日間の使用バージョンもあります。

今回は業務上使用しているMicrosoft Officeで作成したファイルが使用できることを第一としたいので、互換性が一番高そうな「KINGSOFT Office2013」と無料の「Apache OpenOffice」を比較します。

 

 

値段

2014年1月4日現在のAmazonでの価格

  • Microsoft Office2013 Home and Business
    28,270円
  • KINGSOFT Office2013 Standard VBA対応 フォント同梱版
    5,695円

 

 

Microsoft OfficeにはWord, Excel, PowerPoint, Outlook, OneNoteの5本が入っています。

一方、KINGSOFTにはWriter(Word相当), Spreadsheets(Excel相当), Presentation(PowerPoint相当)の3本です。

 

KINGSOFTはVBA対応が不要であれば数百円安いバージョンもあります。

私は仕事でVBAを多用していますので、ここでは必須とさせて頂きました。

 

Outlookは使わないですし、OneNoteはEvernoteで事足りるので、本数の違いは私にはあまり問題ありません。

値段が1/3というのは大きな魅力ですね。

 

なお、Apache OpenOfficeはオープンソースなので原則無料で使用できます。

ダウンロードは下記からどうぞ。

Apache OpenOffice

 

 

互換性

一番使用頻度が高いのはやはりExcel。

Microsoft ExcelとKINGSOFT Spreadsheets, Apache OpenOfficeで同じファイルを使ってみました。

使ったファイルは「みんなのIT」に投稿したものをまとめている資料です。

 

  • Microsoft Excelの画面

WS000167

 

  • KINGSOFT Spreadsheetsの画面

WS000164

 

  • Apache OpenOffice

WS000169

 

操作性はほぼ同じ。画面もツールバーが若干異なる以外はどれも似ています。

またExcelで作成したファイルをSpreadsheets, OpenOfficeで編集したり、その逆も問題なくできました。

通常使いであれば、KINGSOFT, Apacheでも問題なく使用できそうです。

 

ただ残念ながらVBAを使用したファイルが手元になく、チェックできませんでした。

 

 

結論

標準機能しか使わなければ「Apache OpenOffice」で充分だと思います。

また互換性を重視するのであれば、少し高くてもMicrsoft製を選びたいですね。

 

「Apache」という会社はWWWサーバーなどのオープンソフトウェアを扱っているIT技術者には有名な会社です。その点信頼は置けると思います。

一方、KINGSOFTは中国の会社です。

先般のバイドゥ問題があるので、個人的jにはちょっと躊躇してしまいます(^^;)

 

どこまで使えるかは使い方、人によって変わってきます。

試用版などで予め使い勝手を調べておくことをお勧めします。

 

 

他の選択肢

互換があるといえどもやはり本家のソフトを使いたいという希望があり、何とかならないか探していたところ、下記の様な選択肢がありました。

Office365

基本的にはビジネスユースで複数の人がクラウド経由でOffice文書を共有する事ができるサービスです。

この中の「Small Business Premium」というコースでデスクトップ版の最新のOfficeソフトを全て使用することができます。

クレジットカードのみの支払ですが、料金は下記の通りとなります。

  • 月額1250円
  • 年額12,360円

 

こちらはパッケージでいうと「Professional Edtion」と同じ内容になります。

Amazonで45,268円(2014年1月4日現在)しますので、4年弱使えば元が取れることになります。

さらに新しいバージョンが発売されればバージョンアップも契約内で行えるというのが魅力的です。

 

個人でも契約可能ということで、こちらを購入しました。

 


 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ

みんなのIT 河村友歌

使えるクラウド・アプリ・ソフトウェアについてのまとめ

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

みんなのIT 河村友歌

 

みんなの家計簿

 

今回はこれまで投稿してきた記事の中なら、ソフトウェアに関するものをまとめてみました。

パソコン・スマホで便利なアプリがありますが、ここに載せたもの以外にもまだまだたくさん有ります。

これからも紹介していく予定ですので、お楽しみに!

 

パソコン用ソフトウェア

 

スマホアプリ

 

クラウドアプリ


 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

あなたの会社のデータ活用を経験豊富なデータベースコンサルタントがアドバイス。
パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ

check it!  河村友歌

【使えるアプリ!】スマホの写真を一工夫~InstaPlace

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

check it!

「使えるアプリ!」シリーズ。

前回は、写真にお天気情報を合成してくれるスマホアプリ「InstaWeather」をご紹介しました→前回の記事はコチラ

今回は同じメーカーの別アプリのご紹介。

写真に現在の場所や好きなメッセージなどを入れられるスマホアプリ「InstaPlace」です。

 

撮った写真に現在場所を入れることができます。

1372888801006

 

ガリガリ君って文字を入れてみました(^O^)

967700_462899370471997_1827089265_n

 

SNSに撮った写真をアップする時に、そのままでなく一工夫すると印象も変わりますよね。

フリー版もありますが、InstaWeather同様、こちらも有償版を購入してみました(^O^)

為替レートの関係でしょうか。買う時期によって多少金額が違いますね。

2013/7/7現在だと190円。私が購入した時は191円でした(^_^;)

 

使えるスキンの数、画面に広告が入るかどうか、ということ以外機能的にはフリー版も有償版も変わらないみたいです。

1週間くらいフリー版を使って、広告が邪魔だったり他のスキンを使いたいなと思ったら有償版を買うのが良いかもしれませんね。

また、Instagramを使っている方は、専用のハッシュタグをクリップボードに生成してくれるので便利ですよ。

但し、Nexus7などタブレットでは使えないみたいなのでご注意を!

 

Android版のダウンロードはこちらから。(アフェリエイトコードは入ってないのでご安心を)

InstaPlace Pro
byss mobile
価格:undefined  平均評価:3.2(427)
 
 
InstaPlace
byss mobile
価格:undefined  平均評価:3.9(12,986)

 

iPhone版はこちらから。

(有償版)

InstaPlace - byss mobile

(無償版)

InstaPlace Free - byss mobile

 

 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

データ活用コンサルティング、パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ

check it!  河村友歌

【使えるWindowsソフト!】START MENU REVIVER(スタートメニューリバイバー)

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

check it!

WS000074

 

パソコンでWindows8を使う時に、「スタート」画面のアプリではなく、従来通りデスクトップを使用する方が多いと思います。

20121028

 

でもWindows8のデスクトップ画面のタスクバーには従来のような「スタート」ボタンや「スタートメニュー」がありません。

WindowsXPではこんな感じでした。

IC204522

 

これと同じような機能を実現するためのフリーソフトが多数発表されています。

幾つか試用してみましたが、その中でも私のお勧めは・・・

START MENU REVIVER(スタートメニューリバイバー)

 

従来のスタートメニューとはデザインが異なりますが、自分の使いやすいようにカスタマイズしたりできますし、何しろ動作が軽快です。

左下の「アプリケーション」というアイコンを押すと、従来の「すべてのプログラム」と同じようなメニューも表示できます。

WS000075

「最近使った項目」や「実行」などおなじみのメニューもありますので、マニュアル等がなくても違和感なく操作できます。

タイル表示の部分は自分で好きなプログラムに変更することができます。

 

慣れてくるとデザインもカッコよく感じます。Windows8をお使いの方は是非お試し下さい(^o^)

 

 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

データ活用コンサルティング、パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ

check it!  河村友歌

【使えるアプリ!】スマホの写真を一工夫~InstaWeather

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

check it!

InstaWeatherPro

スマホで撮った写真をそのままFacebookやTwitterに投稿する事って良く有りますよね。

その時にスマホのGPSを使って撮影位置のお天気情報を掲載してくれるアプリが「InstaWeather」です。

 

こんな感じで、撮った写真に合成してくれますよ。

975799_451505731611361_1072843572_n

974075_449629151799019_585539075_n

975698_448434865251781_722820190_n

 

フリー版もありますが、広告が邪魔なので有償版(¥191)を買ってしまいました。

Androidで初めての有償版アプリ購入でした(笑)

スキンが2つ増えるだけで、機能的にはフリー版も有償版も変わらないみたいです。

1週間くらいフリー版を使って、広告が邪魔だったり他のスキンを使いたいなと思ったら有償版を買うのが良いかもしれませんね。

また、Instagramを使っている方は、専用のハッシュタグをクリップボードに生成してくれるので便利ですよ。

 

但し、Nexus7などタブレットでは使えないみたいなのでご注意を!

Android版のダウンロードはこちらから。(アフェリエイトコードは入ってないのでご安心を)

InstaWeather PRO
byss mobile
価格:undefined  平均評価:3.4(790)

 

無償版はこちら(^o^)

InstaWeather
byss mobile
価格:undefined  平均評価:3.9(21,031)

 

iPhone版はこちらから。

(有償版)

InstaWeather Pro - byss mobile

(フリー版)

InstaWeather Free - byss mobile

 

 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

データ活用コンサルティング、パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ

check it!  河村友歌

ATOK Passportを使ってます♪

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

check it!

かな漢字入力ソフトとして有名な「ATOK」。その最新バージョン「ATOK2013」が2013年2月8日(金)に発売されました。

月額制サービス「ATOK Passport」は最新のATOKを使用することができます。

今回の大きな目玉はWindows8への正式対応。

WindowsストアアプリでもATOKでの入力が可能になりました。

ATOK13

これで、Windowsアプリを使用できますね(^^)

入力ミスがあっても自動的に修正してくれる機能や、Facebook, Twitterへの投稿時には表現を自動的に変えるなどの機能も実装されました。

「ATOKクラウド辞典サービス」はインターネット経由で最新の電子辞書を参照できるサービスも開始されるようです。(ATOK Passportで使用できるかは確認できていません)

複数台の機器で使用しているときに辞書や設定を同期してくれる「ATOK Syncアドバンス」や、はやりの単語を自動的に辞書に登録してくれる「ATOK Express」も利用できます。

ますます便利になりますね(*^o^*)

 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ

check it!  河村友歌

【使えるソフトウェア】Lhaplus(ラプラス)

群馬県高崎市在住「みんなのIT」管理者の加藤(@namibuta)です。

check it!

前回は、データの圧縮・解凍についてご説明しました。

パソコンやスマホでファイルを圧縮・解凍するソフトウェアのことを「アーカーバー」と呼びます。

私が愛用しているアーカーバーが「Lhaplus(ラプラス)」です。

窓の杜-Lhaplus

作者のサイトもありますが、窓の杜からダウンロードする方が良いと思います。(理由は後ほど)

インストールしたら、圧縮・解凍したいファイルを右クリックします。

赤枠で囲まれている部分が追加されていますので実行したい処理・ファイルを選択するだけです。

WS000063_thumb

プログラムを起動する必要は無いので簡単ですね。

パスワード付きzipファイルは仕事上でよく利用しています。

デフォルトのまま使用しても充分ですが、設定を変更したい場合には専用の画面が用意されています。.こちらから使用する圧縮形式や解凍先の指定など細かい設定が可能です。

WS000062_thumb

対応OSにWindows8は有りませんが、Windows8(64bit)環境で正常に動作しています。

で、このソフトウェア。以前、作者の事情で一時期ホームページをクローズし、更新停止したことがありました。そのことがあって依頼、私自身も使用は控えていたのですが、他の同様のツールに比べ簡単に使用できるということで人気が出てきて、私も再び使うようになりました。

ということで、ダウンロードの際は「窓の杜-Lhaplus」からが確実です^_^;

ちなみに作者のサイトはこちら-HoeHoe.com跡地

よかったらお試し下さい(^ー゜)ノ

 

「インターネットの賢い利用法」。個別セミナー・相談会を随時開催しています。

群馬県高崎市のアイネットビジネスサービスです。

パソコン・スマホの操作方法からシステム構築・運用まで、お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽に!→お問い合わせ